› ほっと湖東ネット〜湖東地域定住支援ネットワーク〜 › イベント › 「お住みつき滋賀フェアーTOKYOセミナー」開催のご案内!

2015年02月23日

「お住みつき滋賀フェアーTOKYOセミナー」開催のご案内!

お住みつき滋賀フェアーTOKYOセミナー開催のご案内です!!!


滋賀県(滋賀移住・交流促進協議会)では、湖国への移住を考えている方へ、滋賀県各地(湖西・湖北・湖東)のライフ情報を発信しています。

これまで、ふるさと回帰フェアー(東京・大阪)への出展やお住みつき滋賀セミナー(大阪)の開催、また、今年度初の試みである、「行って、見て、体験する」無料送迎バスツアーを、湖西、湖東、湖北で開催しました。

そしてこの度、『お住みつき滋賀フェアーTOKYOセミナー』を3月14日(土)ふるさと暮らし情報センター東京で開催することになりました。
題して「湖国へ。UIJターンのお誘い!」(チラシ参照)



「お住みつき滋賀フェアーTOKYOセミナー」開催のご案内!



「お住みつき滋賀フェアーTOKYOセミナー」開催のご案内!




ゲストに、見城美枝子氏(ふるさと回帰支援センター理事長)、塩見直紀氏(半農半X研究所代表)、そして滋賀県にUIJターンし、ユニークな暮らしをしている三人のパネラーを迎え、講演&パネルトークを行います。コーディネーターは、湖東地域定住支援ネットワークの代表を務め、東京と滋賀の二地域居住を実践する奧貫隆氏。

また、セミナーとあわせて『移住相談』を随時受付し、滋賀の暮らしやUIJターンについての相談にお応えするほか、滋賀の物産展や移住・交流パネル展示も同時開催します。

これを機会に、滋賀の暮らし、滋賀の人々、滋賀の空気に触れてみてはいかがですか。
沢山のご参加をお待ちしています。


********************************************

東京オフィス 2015年  第45回ふるさと暮らしセミナー
お住みつき滋賀フェアーTOKYOセミナー

平成27年3月14日(土) 13:00-15:45
(同時開催:物産展・パネル展 11:30-16:00)
会場:ふるさと暮らし情報センター6F会議室
東京都千代田区有楽町東京交通会館6F
TEL 03-6273-4401

■ U I Jターンセミナー(講演&パネルトーク)
13:00 開会・主催者等挨拶
13:10~15:45 講演&パネルトーク
見城美枝子さん(ふるさと回帰支援センター理事長)
塩見直紀さん(半農半X研究所代表)
佐野元昭さん(長浜生活文化研究所代表)
竹村美穂さん(まいばら空き家対策研究会)
山本利幸さん(高島市在住 古屋簡易郵便局長)
コーディネーター 奧貫 隆さん(滋賀県立大学名誉教授)

● 主催:滋賀県(平成26年度 滋賀移住促進情報発信事業)
● 問合せ・申込み:滋賀移住・交流促進協議会事務局(滋賀県庁 市町振興課)
〒520-­‐8577 滋賀県大津市京町四丁目1番1号
TEL:077-­‐528-­‐3231 FAX:077-­‐528-­‐4820
Email:bh0001@pref.shiga.lg.jp
HP:http://www.pref.shiga.lg.jp/b/shichoson/iju/top.html


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
第14回ふるさと回帰フェア2018 −人生には「地方暮らし」という選択肢もある−
『荒神山フェスティバルLife&Art2018〜人間やってこい!』に参加。
『荒神山フェスティバルLife&Art2018〜人間やってこい!』初開催。
平成29年度第1回「お住みつき滋賀セミナー&相談会」開催のご案内!
『びわ湖の北の冬支度』名古屋駅発バスツアー!
『秋の湖東路。暮らし見学ツアー。』募集のお知らせ!(その1)
同じカテゴリー(イベント)の記事
 第14回ふるさと回帰フェア2018 −人生には「地方暮らし」という選択肢もある− (2018-09-15 09:30)
 『荒神山フェスティバルLife&Art2018〜人間やってこい!』に参加。 (2018-09-03 10:16)
 『荒神山フェスティバルLife&Art2018〜人間やってこい!』初開催。 (2018-08-22 22:29)
 平成29年度第1回「お住みつき滋賀セミナー&相談会」開催のご案内! (2017-09-11 20:39)
 『びわ湖の北の冬支度』名古屋駅発バスツアー! (2015-01-12 20:34)
 『秋の湖東路。暮らし見学ツアー。』募集のお知らせ!(その1) (2014-10-09 12:26)

Posted by hotcotoh at 15:03│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。