› ほっと湖東ネット〜湖東地域定住支援ネットワーク〜 › 田舎暮らし › 古民家改修 › 菜園生活 › イベント › 「ほっと湖東ライフセミナー&見学会/古民家暮らしのすすめ」参加者募集!!!

2014年03月25日

「ほっと湖東ライフセミナー&見学会/古民家暮らしのすすめ」参加者募集!!!


「ほっと湖東ライフセミナー&見学会/古民家暮らしのすすめ」が、いよいよ今週末にせまってまいりました!

既に、参加申込みをしてくださった方々、ありがとうございます。
当日お会い出来るのを楽しみにしています。

27日(木曜日)17:00まで、申込みを受け付けます!

さて、セミナー第2部でご案内する見学場所を、写真でご紹介します。


見学事例① 彦根市河原町 町屋改修店舗(セレクトショップ/カーロ・アンジェロ)
「ほっと湖東ライフセミナー&見学会/古民家暮らしのすすめ」参加者募集!!!



カーロ・アンジェロ店内
「ほっと湖東ライフセミナー&見学会/古民家暮らしのすすめ」参加者募集!!!



見学事例② 彦根市芹橋二丁目 古民家改修活用(ゲストハウス/無我)
「ほっと湖東ライフセミナー&見学会/古民家暮らしのすすめ」参加者募集!!!



ゲストハウス無我の客室
「ほっと湖東ライフセミナー&見学会/古民家暮らしのすすめ」参加者募集!!!



見学事例③ 彦根市大藪町 古民家改修&菜園生活
「ほっと湖東ライフセミナー&見学会/古民家暮らしのすすめ」参加者募集!!!



改修下室内/床暖房
「ほっと湖東ライフセミナー&見学会/古民家暮らしのすすめ」参加者募集!!!



見学事例④ 多賀町八重練 茅葺き古民家改修工事
「ほっと湖東ライフセミナー&見学会/古民家暮らしのすすめ」参加者募集!!!



改修工事中
「ほっと湖東ライフセミナー&見学会/古民家暮らしのすすめ」参加者募集!!!



見学事例⑤ 多賀町水谷 中山間集落の古民家暮らし/地域おこし協力隊員
「ほっと湖東ライフセミナー&見学会/古民家暮らしのすすめ」参加者募集!!!

古民家外観
「ほっと湖東ライフセミナー&見学会/古民家暮らしのすすめ」参加者募集!!!



見学事例⑥ 彦根市松原町 農園生活/彦根市内に3000坪の農地
「ほっと湖東ライフセミナー&見学会/古民家暮らしのすすめ」参加者募集!!!



農園生活
「ほっと湖東ライフセミナー&見学会/古民家暮らしのすすめ」参加者募集!!!




プログラムの内容

1 開会挨拶 10:00
  湖東地域定住支援ネットワーク    奧貫 隆さん

2 体験報告① 10:05ー10:25
  中山間への移住体験 多賀町地域おこし協力隊員  染森義孝さん
多賀町地域おこし協力隊員に応募したきっかけ、多賀町水谷地区の様子、地域活動に参加して考えること、地域の将来に対する展望、滋賀県への移住を考える人へのメッセージなど、体験をとおして話す。

3 体験報告② 10:25ー10:45
  古民家改修入門  一級建築事務所「雄夢」    中西茂行さん
滋賀県内各地の古民家改修・建て替えに携わってきた経験をもとに、建築家の立場から古民家の魅力や改修して住むための心構えなどについて、実例を含めて話す。

4 体験報告③ 10:45ー11:05
  菜園生活のすすめ レイクサイドビジュー主宰   西村健之さん
東京で就職したがUターンで彦根に戻り、琵琶湖のほとりで農業活動をするライフスタイルを追求する日々の体験をとおして、農業の大切さ、面白さ、難しさなどについて話す。

5 体験報告④ 11:05ー11:30
  二地域居住体験談 地域プランナー        奧貫 隆さん
東京と滋賀の二地域に家をもち、都会暮らしと地方暮らしを始めることになったきっかけ、古民家探し、古民家改修、菜園ライフなど体験談をもとに話す。

休憩 11:30ー11:40

6 古民家暮らしQ&A 11:40ー12:15 
 小江戸ひこね町屋情報バンク 事務局       西村 眸さん
小江戸ひこね町屋活用コンソーシアムによる情報バンク設立の経緯、1年半の事業実績、移住者のライフスタイル、現在紹介中の物件などについて話す。
 Q&A(例) 
・空き家・空き店舗・空き地・空き農地の探し方
・古民家の探しかた、古民家の相場
・古民家の改修方法、改修工事費、屋根、床、サッシ、暖房、水回り、照明、建具、家具ほか
・湖東各地域の暮らしやすさ、地域との関わり、自治会、地域行事など
・役所ほかの移住相談窓口など
・菜園生活、半農半X、農地の借り方、農業指導など
・地方暮らしの生活費、二地域居住の生活費、光熱費など
・その他

*セミナーで時間が不足した場合は、昼食会(自由参加)で引き続き、意見交換します。

 12:30ー14:00  昼食会(自由参加) *昼食会参加予定者12名(3/25現在)
 会費 大人1000円 子供 500円 ごはん家「くまくま」
 
14:00ー16:30  見学会(自由参加)
A班:町屋改修店舗・空き家・空き店舗見学ツアー 5名程度
B班:古民家改修・空き家・空き店舗見学ツアー   4名程度
C班:古民家改修・中山間生活ツアー       4名程度

*農園・菜園ライフは、オプションでどの班でもご案内します。












同じカテゴリー(田舎暮らし)の記事画像
『びわ湖の北の冬支度』名古屋駅発バスツアー!
『秋の湖東路。暮らし見学ツアー。』募集のお知らせ!(その1)
「ほっと湖東ライフセミナー」おわりました!!!
《ほっと湖東ライフセミナー&見学会「古民家暮らし」のすすめ》開催!!!
多賀「里の駅」一圓屋敷。。。
ほっと湖東ライフインタビュー《多賀町 地域おこし協力隊員の熱き心》
同じカテゴリー(田舎暮らし)の記事
 『びわ湖の北の冬支度』名古屋駅発バスツアー! (2015-01-12 20:34)
 『秋の湖東路。暮らし見学ツアー。』募集のお知らせ!(その1) (2014-10-09 12:26)
 「ほっと湖東ライフセミナー」おわりました!!! (2014-03-31 14:06)
 《ほっと湖東ライフセミナー&見学会「古民家暮らし」のすすめ》開催!!! (2014-03-11 15:49)
 多賀「里の駅」一圓屋敷。。。 (2014-02-26 16:38)
 ほっと湖東ライフインタビュー《多賀町 地域おこし協力隊員の熱き心》 (2014-01-22 18:05)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。