› ほっと湖東ネット〜湖東地域定住支援ネットワーク〜 › 田舎暮らし › 地域の教科書〜多賀編(試作版)

2013年04月23日

地域の教科書〜多賀編(試作版)


出来ました!!
『多賀の教科書〜多賀編(試作版)』。


地域の教科書〜多賀編(試作版)



湖東移住・交流プラットフォーム『地域の教科書』部会が制作したこの教科書は、滋賀県立大学の学生団体《Taga Town-Project(TTP)》28人の学生さんが移住希望者向けに、「まち・里・山」の暮らしをまとめ上げたものです。

多賀大社の巫女さんのお仕事、農家民泊体験をはじめ、多賀に移り住んだ人達への取材など、多賀の魅力が満載です!
学生さん達による、ほのぼの可愛いイラストや、写真も必見です。

地元の人にも、そうでない人にも、一度是非手にとって頂きたい、『地域の教科書』です。
思わず笑顔になりますよ。。。

お問い合わせは「多賀町企画課」へ。



次回は、4月14日に行われた《稲村神社春季例大祭『太鼓登山』》の様子をご紹介します!!















同じカテゴリー(田舎暮らし)の記事画像
『びわ湖の北の冬支度』名古屋駅発バスツアー!
『秋の湖東路。暮らし見学ツアー。』募集のお知らせ!(その1)
「ほっと湖東ライフセミナー」おわりました!!!
「ほっと湖東ライフセミナー&見学会/古民家暮らしのすすめ」参加者募集!!!
《ほっと湖東ライフセミナー&見学会「古民家暮らし」のすすめ》開催!!!
多賀「里の駅」一圓屋敷。。。
同じカテゴリー(田舎暮らし)の記事
 『びわ湖の北の冬支度』名古屋駅発バスツアー! (2015-01-12 20:34)
 『秋の湖東路。暮らし見学ツアー。』募集のお知らせ!(その1) (2014-10-09 12:26)
 「ほっと湖東ライフセミナー」おわりました!!! (2014-03-31 14:06)
 「ほっと湖東ライフセミナー&見学会/古民家暮らしのすすめ」参加者募集!!! (2014-03-25 20:28)
 《ほっと湖東ライフセミナー&見学会「古民家暮らし」のすすめ》開催!!! (2014-03-11 15:49)
 多賀「里の駅」一圓屋敷。。。 (2014-02-26 16:38)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。